サービスの利用について

セカンドオピニオンサービスおよび治療を目的とした専門医紹介サービスのご利用対象者

対象者はアフラックのすべての医療保険の被保険者様(責任開始日を迎えていて、かつ有効な契約)にご利用いただけます。
詳細については、利用規約をご確認ください。

サービスのご提供条件

セカンドオピニオンサービスおよび治療を目的とした専門医紹介サービスをご利用いただくための主な条件を記載いたします。詳細については、以下の利用規約をご確認ください。

〇これらのサービスは、株式会社法研が提供するサービスであり、保険契約による保障とは異なります。

〇対象のご契約が有効の期間中ご利用いただけます。失効中はご利用いただけません。

〇病名が判明している場合に限りご利用可能です。すでに終了している治療についてのご相談は受けられません。

〇救急に関するご依頼は受けられません。

〇入院、転院先の紹介を目的としたサービスではありません。

〇医師の紹介料およびセカンドオピニオンの受診費用以外は自己負担となります。

※医師を訪問するためにかかる、紹介状作成費用、交通費や宿泊費、治療にかかる費用等は自己負担となります。

〇医療過誤、裁判係争中の問題、および交通事故に起因する傷病に関するご相談は受けられません。

〇すべての病気・ケガを対象とするものではありません。美容外科、心療内科、精神科、歯科および口腔外科、日常的にみられる傷病の治療で専門性を必要としないご相談は受けられません。

〇地域やご相談内容によりご要望に沿えない場合があります。

〇医師の指定、および特定の医師が本サービスで紹介する名医・専門医(Best Doctors in Japan)かのご照会はできません。

〇日本国内の医師のみの照会になります。

〇対応言語は日本語のみになります。

〇日本国外からの電話でのご相談は受けられません。

〇その他ご利用にあたっての諸条件につきましては≪「セカンドオピニオンサービス」および「治療を目的とした専門医紹介サービス」(ベストドクターズ)利用規約≫をご覧ください。

〇サービスの内容は今後変更、または終了となる場合があります。

利用規約
※利用規約の閲覧にはAdobe readerが必要です。

 

ページの先頭へ